JR九州(発表イベント情報 JR九州) JR九州 発表イベント情報 2025年 秋 (11月) 2025年11月6日 JR九州・松浦鉄道など させぼ公共交通ふれあいフェスタ 11/1 門司港駅 オリジナル硬券入場券 発売 11/1 バルーンさが駅 臨時開業 11/1~3 特急 豊肥本線かわせみ やませみ 運転 11/1・3・22・23・24 直方車両センター ふくほくフェス 11/3 日豊本線 線路修繕工事・列車運休 11/4・5・1... あいえす
JR四国(発表イベント情報 JR四国) JR四国 発表イベント情報 2025年 秋 (11月) 2025年11月6日 特急 サンライズ瀬戸 琴平延長運転 11/1・2・3・7・8・9・14・15・16・21・22・23・24・28・29・30 JR四国 純愛の聖地庵治・観光交流館 鉄道部品販売イベント 11/2 伊予西条鉄道フェスタ2025 11/22・23 (出典:https://www.tetsudo.com/)... あいえす
JR九州(ニュース 九州) 6本増便??11/6~8・10~12に運転!定期列車も増結??末端区間が赤字の盲腸線に?? 2025年11月6日 侍ジャパンの宮崎キャンプにJR九州が臨時列車を運行。ファンは選手たちの活動を間近で楽しめ、アクセス向上が期待される。 宮崎キャンプでの侍ジャパンの活動を間近で観られる機会が増えるのは、野球ファンにとって大変喜ばしいニュースです。JR九州の臨時列車運行は、キャンプ期間中のアクセス向上に寄与し、さらなる盛り上がりが期待され... あいえす
JR西日本(コラム) 並行在来線候補??ローカル線なのに電車、車窓には海のある『北陸‐山陰短絡路』?? 2025年11月6日 絶景の海を望むローカル電車・北陸‐山陰短絡路線の魅力に迫り、未発見の観光体験を提案します。 ローカル線なのに電車で、しかも海の絶景を楽しめるなんて、最高のロケーションです。観光路線になりきらないのはもったいないですね。この短絡路線に乗った人だけが味わえる特別な体験を広めていきましょう! <関連する記事> ローカル線な... あいえす
新幹線(ニュース 新幹線) 新幹線ディスコカー??12/19運行決定!新幹線がディスコに変身??お立ち台もある?? 2025年11月6日 東海道新幹線がディスコに変身!DJKOOとマハラジャによる特別企画「新幹線ディスコカー」が12月19日に運行、音楽とダンスで特別な夜を楽しめる! DJKOOとマハラジャのコラボで実現した『新幹線ディスコカー』、まさに夢のような一夜限りのイベントです!東京から大阪をつなぐ新幹線の中で、最高の音楽とダンスを楽しめるなんて、... あいえす
JR北海道(ニュース 北海道) ラベンダー燃ゆ??稼働4年でキハ283やキハ183に続く??キハ261を一斉点検か? 2025年11月6日 札幌発の特急宗谷でエンジン部品落下による白煙事件が発生。乗客は無事避難。JR北海道は点検と安全対策強化を求められています。 札幌から稚内へ向かう特急宗谷で発生した白煙事件は、単なる不具合では済まされない重大な問題です。エンジン部品の落下が原因と聞き、驚くばかりです。乗客の命を守るためにも、鉄道会社は今後このような事故が... あいえす
JR西日本(発表イベント情報 JR西日本) JR西日本 発表イベント情報 2025年 秋 (11月) 2025年11月5日 広島車両所 保存車両 解体前撮影イベント 11/1・2 白山総合車両所 一般公開イベント 11/1 岡山電車支所 ありがとう113系 展示・見学会 11/1 特急 まほろば91・92号 運転 11/1・2・3・8・9・15・16・22・23・24・29・30 特急 サンライズ瀬戸 琴平延長運転 11/1・2・3・7・8... あいえす
JR東海(発表イベント情報 JR東海) JR東海 発表イベント情報 2025年 秋 (11月) 2025年11月5日 快速 富士山かぐや姫号 運転 11/1 富士運輸区 公開イベント 11/1 キハ75形 名古屋~尾鷲間 夜行列車ツアー 11/1 JR東海 ラブライブサンシャイン アクリルジオラマなど 販売受付 11/1 特急 サンライズ瀬戸 琴平延長運転 11/1・2・3・7・8・9・14・15・16・21・22・23・24・28・... あいえす
JR九州(ニュース 九州) 特急利用者1日300人??本数維持を自治体がJRに要望??まずは乗車率向上の施策では? 2025年11月5日 JR長崎本線の特急維持を巡り、沿線自治体がJR九州に要望。利用者は1日300人程度であり、特急乗車率向上が求められる。 JR長崎本線の特急本数維持に向けた要望が、県と沿線4市町からJR九州に提出されました。この取り組みは、地域の交通利便性を保つために重要ですが、特急の利用客は1日300人程度と少なと非常に少なく、他の利... あいえす
JR西日本(ニュース 西日本) 増便??げ2026年3月末の月~木限定!区間赤字31億2000万円のリカバリーになるか? 2025年11月5日 特急「くろしお」が増便開始。紀勢本線の白浜~新宮間の赤字額は約31億円。地域振興と観光客増加に期待。 赤字額が約31億2000万円と聞くと驚きですが、特急「くろしお」の増便は地域振興の起爆剤になりそうです。沿線地域の魅力を再発見し、多くの方に足を運んでもらえれば嬉しいですね。 和歌山南部と大阪を結ぶ特急「くろしお」の増... あいえす