<関連する記事>
京阪の「古参車両」が急減 伝統の「卵型電車」も少数派に かつて京阪電車では、一般列車用車両に、丸みを帯びた卵型の車体を採用していた時期がありました。「卵型電車」とも呼ばれる、一昔前の雰囲気を漂わせるこれ… (出典:) |
<ツイッターの反応>
HN:さちかぜ
@l_sachikaze正確には叡山電鉄がもともと京福電気鉄道の路線、ただし今は京阪ホールディングスの子会社と。 #夜行てつおと #てつおと #てつおと臨時便 #NHK鉄道研究会 #小田井涼平 #瀧野由美子 #野月貴弘 #響丈 #豊岡真澄 #土屋礼央 x.com/l_sachikaze/st…
鉄道コム(総合)
@tetsudo_com京阪の「古参車両」が急減 伝統の「卵型電車」も少数派に tetsudo.com/column/1213/
KADE7
@kade777京阪ってそんなに幅効かせてるの…?
きたぐに
@kitaguni4753人気無さすぎアレやけど1000の撮影会とかあったら行ってみたいなぁって 割と京阪の中やと好きなんよねあいつ
somekita@特発性血小板減少症@EBIちゃん号
@mazuisake近江鉄道 日野駅、駅舎リニューアル(保全的)に伴い、ミニ資料館ができてきた pic.x.com/4agG49rQ10
如月 美春
@kisaragi_2119105月7日(水) おはようございます。 去年の今頃の写真。 引退前に撮影した近江鉄道豊郷あかね 今年の鉄道むすめ総選挙は20位。 地元のアイドルなんで応援してます! 週の真ん中 水曜日 本日もよろしくお願い致します。 pic.x.com/UpMHgBigTf
キーウ
@kiu_english返信先:@nekoblack04他1人 そこもだけど、北と南で縦に繋いだ橋も欲しい。 あともう橋じゃなくても近江鉄道でもJRでも何でもいいから路線増やして欲しい。
近江鉄道ED314保存活用プロジェクト【公式】
@ED314PJご来場頂き、ペンキ塗りに参加頂きました皆様ありがとうございます🙇 無事に✨美しい姿✨に生まれ変わりました。ナンバープレートについては後日、磨き出しを致します😊 #ED314 #ED31 #伊那電気鉄道 #飯田線 #国鉄 #ぶどう色 #アサヒペン #近江鉄道 #ガチャコン #近江酒造 #機関車 #こどもの日 pic.x.com/2T6xaWAyNz
あんぜんそくせん
@anzensokusen5/4 近江鉄道「赤電ミステリーツアー」に参加しました。 pic.x.com/MdKuEx6q02
えむきゅー
@emq_emukyu名鉄の古い架線柱、細い柱4本を組み合わせてあるのに対して津島線等でたまに3本タイプが残ってたりするけど昔尾西線にあった2本タイプまだ残ってるのかな。全然乗らなくなったのでわからん…
ハネッコ
@Ailes808私鉄乗りつぶしの難関は名鉄&近鉄だと思ってるけど、一度も乗ったことがなく…。 これ両方とも全て乗りつぶすとなれば最低4日〜5日間くらい必要なのでは? pic.x.com/qy0cbPvH7y
ライブドアニュース
@livedoornews【発表】名古屋鉄道、「令和7年5月8日」に記念乗車券を発売 限定「758」セット news.livedoor.com/article/detail… 乗車券は津島線「七」宝駅から尾西線「五」ノ三駅までと、豊川線「八」幡駅から名古屋本線名鉄「名古屋」駅までの硬券型記念乗車券の2種類。価格は1セット1650円となっている。 pic.x.com/79YN9qluff