近畿地方(駅チカの湯処) JR六甲道駅から徒歩2分の温泉銭湯!朝風呂OK!夏に嬉しい六甲の伏流水の水風呂あり〼! 2025年7月27日 神戸市の灘温泉六甲道店が、住宅街のド真ん中に位置するとは知りませんでした。450円というリーズナブルな価格で利用できる天然温泉は、忙しい毎日の中のリフレッシュにぴったり。温泉好きにはたまらないスポットですね!私もぜひ訪れてみたいです。 灘温泉での朝風呂体験は、旅の疲れを一瞬で癒してくれる最高のひとときです!国道2号を... あいえす
甲信越地方(駅チカの湯処) 甲府駅から徒歩13分!夏に嬉しいぬる湯のある温泉銭湯!帰り道に地ビールあり〼! 2025年7月27日 甲府の喜久乃湯温泉は、昭和元年創業という歴史ある銭湯で、太宰治も訪れた場所です。その価値あるぬる湯を470円というリーズナブルな価格で楽しめるのは、まさにお得。心身ともにリラックスできる湯につかる時間は、日々の疲れを癒す最高のひとときです。 温泉銭湯に行った後の至福の一杯を楽しむなら、甲府駅徒歩10分のペルソナブルワ... あいえす
九州(駅チカの湯処) 『京町温泉 山麓温泉』 吉都線 京町温泉駅から徒歩2分!マチナカなのに山麓温泉?? 2025年6月18日 京町温泉駅は、昔の吉都線の京町駅から平成2年に改称された駅です。吉都線には、かつては博多と宮崎を結ぶ特急おおよど号が、鹿児島本線・肥薩線・吉都線・日豊本線を経由し、1往復運転されていました。1980年6月の時刻表によると、特急にちりんは485系電車特急で、特急にちりん5号の博多発は10:39で、宮崎には6時間47... あいえす
四国(駅チカの湯処) 『いよ温泉』予讃本線 伊予市駅から徒歩8分の天然温泉! 2025年6月18日 『いよ温泉』は、予讃本線の伊予市駅から徒歩8分で、伊予鉄道の郡中駅からは徒歩5分です。伊予市灘町商店街内の「いよプリンスホテル」に併設されている、地下1,000mから湧き出る良質の天然温泉です。 泉質はナトリウム炭酸水素塩温泉で、お肌がすべすべになる美人の湯です。また、神経痛や筋肉痛、うちみ、五十肩、やけど、切り傷、... あいえす
中国地方(駅チカの湯処) 『岡山 田町温泉』路面電車田町電停から徒歩3分!岡山駅からなら徒歩15分強! 2025年6月18日 岡山の田町温泉は、岡山の路面電車の田町電停から徒歩3分の場所にあります。岡山駅からなら徒歩15分強で平坦なので、歩けないこともありません。昔ながらの銭湯で、地元感がかなり漂っています。必要なものは中で販売されているようなので、手ぶらでもOKです。脱衣場には小さな鉢に金魚がのんびり泳ぎ 冷蔵庫には 牛乳をはじめ各種飲み物... あいえす
近畿地方(駅チカの湯処) 『天然温泉 延羽の湯 』大阪のコリアンタウン鶴橋駅から徒歩5分の「ととのい」スポット! 2025年6月18日 大阪鶴橋にある「天然温泉延羽の湯鶴橋店」は、スーパー銭湯として関西では有名なスポットです。駅近でアクセスも便利なため、忙しい方でも気軽に立ち寄れるのが魅力。ここでは日本の温泉文化だけでなく、韓国の風呂文化も楽しむことができ、ゆったりとした時間を過ごせます。 <関連する記事> 神コスパ!大阪下町スパ銭サウナ 大阪鶴橋「... あいえす
中部地方(駅チカの湯処) 『浜名湖弁天島リゾート THE OCEAN』東海道線 弁天島駅前 日帰りOKの温泉! 2025年6月15日 『浜名湖弁天島リゾート THE OCEAN』は、東海道線の弁天島駅前あります。浜名湖が一望できる広々とした温泉で、入浴料は、中学生以上 ¥1000/4歳以上 ¥500(入湯税込)で、貸し出しタオル・バスタオル付きです。入浴時間は、朝の6時から9時までと、13時半から24時までで、毎週水曜日がお湯張替の為17時頃まで利用... あいえす
甲信越地方(駅チカの湯処) 『ぽんしゅ館 越後湯沢驛店 酒風呂』上越新幹線・上越線 越後湯沢駅直結?? 2025年6月15日 新潟の魅力を最大限に感じられる越後湯沢駅の「ぽんしゅ館酒風呂」。上越新幹線・上越線の越後湯沢駅に直結しているので、天候を気にせずに行くことができます。また、日本酒好きにはたまらないスポットです。日本酒と温泉を同時に楽しめるこのスポットは、旅行者必見です。下戸や日本酒に興味がなくても、爆弾おにぎりの店があり、すじこおに... あいえす
関東地方(駅チカの湯処) 『FLOBA 三鷹』中央本線 三鷹駅南口徒歩1分!極上サウナに極上風呂にカフェアリ! 2025年6月15日 三鷹に新たな癒しの場、サウナ&スパ「FLOBA」が2024年の年末にオープンしました!駅から徒歩1分というアクセスの良さと、サウナ、水風呂、休憩の流れがスムーズに楽しめるのが魅力で、リモートワーカーやカフェ巡り好きにはたまらないスポットです。リフレッシュしにぜひ訪れてみてください! <関連する記事> 【東京・... あいえす
北海道(駅チカの湯処) 『ヤムワッカナイ温泉 港のゆ』 最北の温泉 稚内・南稚内駅から徒歩OK! 2025年6月8日 『ヤムワッカナイ温泉 港のゆ』は、 稚内駅から1.1kmで徒歩15分、南稚内駅から1.4kmで徒歩20分の副港市場の2階にあり、稚内港を一望できる日本最北の天然温泉です。泉質は塩化物泉・含鉄泉・炭酸水素塩泉で、床は滑りにくい石のタイル張りです。様々な浴槽があり、高温風呂、中温風呂、露天風呂、ジェットバス、サウナ、水風... あいえす