ピックアップ記事

 

南伊予駅前に整備された「ふれあい広場」が完成しました!伊予市の魅力が詰まっていて、地域住民や観光客も楽しめるスポットになりました。特に、展望台から見るJR四国の車両基地や列車は、鉄道ファンにはたまらない景色ですね。皆さんも是非訪れてみてください!

 

<関連する記事>

 

JR南伊予駅前に「ふれあい広場」 伊予市が整備、完成イベント(愛媛)
…レやあずまやなどがある。駐輪場の屋根は展望台も兼ねており、駅に隣接したJR四国の車両基地や列車を高い位置から眺められる。
(出典:)

 

<関連する画像>

 

<ツイッターの反応>

 

日テレ鉄道部
@ntv_tetsudobu

NNN各局の鉄道企画、愛媛・RNBから。 昨秋高架化開業🎊のJR松山駅 開業半年で駅と街に変化は? 三角屋根の旧駅舎が見られるのも あとわずか! リニューアル新旧混結の 8000系しおかぜも見に行きたい! 👉️youtu.be/rmfhRRbi5S0?si… #JR四国 #予讃線 #松山駅 #JR松山駅 #しおかぜ #RNB pic.x.com/e7RvPB7U6Y

(出典 @ntv_tetsudobu)

ふうじん
@fu2pr

今知ったけど、JR四国ってICOCAになったんだ 数年前まではICカード使えなかったよねたしか

(出典 @fu2pr)

まへっち
@mahetti

2025年4月1日現在、JRで運賃改定が最も古いのはJR四国(2023/5/20改定) ※バリアフリー料金およびオフピーク定期券の改定を含んだ場合の話、普通運賃に限ればJR東日本(2023/3/18改定)

(出典 @mahetti)

もぎり屋
@mogiriya

返信先:@kaorurmpom 細かいツッコミ、失礼しました。 なお、JR四国も、最終黒字で終わりそうな感じですね。(第3四半期まで黒字みたい)

(出典 @mogiriya)

伊達臣人
@yueno8

中庄駅で切符の受取が出来ず、前のクレジットカードでやって欲しい言うのでやっても有人窓口に行って下さいと出ます。 e5489に電話したらJR四国の切符なので四国の券売機でしか受け取れないと。 マジですか、本当にそれで上手く行くのか不安になりましたよ、当日になるので😭

(出典 @yueno8)

日本の長距離列車bot
@jp_rail_lldt

特急「しおかぜ」 岡山~丸亀~伊予西条~今治~松山 距離:214.4km 時間:約2時間50分 速度:約76km/h 路線:宇野線・本四備讃線・予讃線 会社:JR西日本・JR四国 通過:岡山・香川・愛媛

(出典 @jp_rail_lldt)

笠井明
@feriomend

返信先:@tosihirohayasi他1人 確かにJR四国の決算発表後なら経営安定基金含め国の支援に触れざるを得なくなりますね 批判ありきのタヌキには都合が悪いのでこのタイミングで偏向動画を上げたのでしょう

(出典 @feriomend)

林 俊弘@減力運転絶賛再延長中
@tosihirohayasi

返信先:@feriomend他1人 まだJR四国の決算発表が行われていないこの段階でやるというのもなかなか巧妙というか頭のいい悪い奴というかそんな気がします

(出典 @tosihirohayasi)

アネデパミ@GF
@ANEdePAMI_GF

四国の真ん中あたり険しすぎてほんとJR四国かわいそうだと思う

(出典 @ANEdePAMI_GF)

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事