<関連する記事>
JR仙巌園駅・予想を上回る1日400人超が利用…協議会は年内にも解散へ …」 JR仙巌園駅は、鹿児島市の磯地区に今年3月15日に開業しました。 JR九州によりますと、駅からICカードを使って乗った人は、当初の予想の倍近い平均… (出典:) |
JR九州 長崎支社長に遠藤氏、初の女性の就任 JR九州は9日、新しい執行役員長崎支社長に、社員研修センター所長の遠藤理恵氏(55)を充てる役員人事を発表した。6月20日付。長崎支社長に女性が就くのは初めて。 (出典:) |
<ツイッターの反応>
峰鈷三
@sankoho_1516JR九州、2029年度から大規模?な次世代車両新製が始まるっぽい! pic.x.com/h8hivAlzWe x.com/4gousya_west/s…
夢一旅
@nightrundream遠目ながらもJR九州の電車を見てきました 最終バスの時間の関係上 乗れませんでしたが( ̄▽ ̄;) pic.x.com/BX43na1hbd
株探検隊@日本/米国/全世界株全力
@kabuichiro0101JR九州 本決算 売上高4,544億円(8.1%↑)見通し達成 純利益437億円(13.6%↑)見通し達成 増収増益 ホテル業が復活し増益を確保 来期の見通しを発表 年間配当金98円→115円/株 売上高見通し4,833億円(6.4%↑) 純利益見通し511億円(17.0%↑) 堅調そのもの 場中決算、株価上昇で反応
MOTOR-MAN
@mmtaiwan0523JR九州、特急置き換えるならまあ783とかかなあ…まあ
おおぐまくん
@oogma0090JR九州の在来線は普通列車ばかりで時間がかかるんですよね。新快速やらなんとかラインやらが闊歩する三大都市圏とは環境が違うのだと思い知らされました。 正直特急に課金するくらいなら新幹線に乗っちゃうよなあ。そっちの方が圧倒的に速い上に本数も多いし。 新快速的な存在の列車があるといいのに。
峰鈷三
@sankoho_1516JR九州、2029年度から大規模?な次世代車両新製が始まるっぽい! pic.x.com/h8hivAlzWe x.com/4gousya_west/s…
141tetsu
@141tetsu_ReJR九州の博多駅の発車メロディ好き pic.x.com/QDnEy073DP
カモノハシ
@SanyoS_839AJR九州の車両更新。 ざっと計算して1000億円を2030年代投資しないと詰むのでは?? x.com/sanyos_839a/st…