ピックアップ記事
スポンサードリンク
JR東日本が年末年始の特別対応で、臨時「みどりの窓口」を開設。旅行計画者に便利なきっぷ購入環境を提供し、移動のストレスを軽減。
JR東日本が年末年始の特別対応として、一部駅で臨時の「みどりの窓口」を開設することは、利用者にとって非常にありがたいニュースです。多くの方が旅行を計画するこの時期に、スムーズにきっぷを購入できる環境が整うことで、移動のストレスが軽減されます。このようなサービスの充実は、JR東日本が利用者のニーズに応えようとしている証拠と言えるでしょう。

<ツイッターの反応>

 

キセノン
@4S0WfVF8XoGnDaS

#JR東日本 #危うい 最近のJR東日本は危うい ひとりよがりの コンセプト重視で 足元が危ない ・京葉線快速廃止騒ぎ ・不採算路線の強調 ・みどりの窓口縮小 「Suicaのペンギン」卒業の衝撃-変わるSuicaブランド戦略- #エキスパートトピ(濵田俊也) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/expert/article…

(出典 @4S0WfVF8XoGnDaS)

くくさんด้้
@kkm2303

久しぶりにJR東日本沿線をふらふらしていると、みどりの窓口の営業時間が18時までだったり、窓口の無人化や売店の無人化、セルフレジ化末恐ろしいスピードで進展して魅力がなくなってしまってる。 合理化は大事だけど、現場の人はたまったもんじゃないな。

(出典 @kkm2303)

ディノライム(正直)
@dinopald

JRのみどりの窓口で対応が必要な人だけ対応してほしい。 話してる内容が聞こえる時には券売機で買える方法を言ってる人が大多数だから困る。 例えば、障がい者手帳を使って切符を買う人とか学割を使って切符を買うなど窓口じゃないと対応できないこと。 JRさんお願いします。 #JR対応 #JR東日本

(出典 @dinopald)

本多崇興_Takaoki_Honda@Renkouji-Yokohama.com
@JZ1300

夏の暑い盛り。山手駅を除く根岸線各駅に有ったみどりの窓口。集約されて桜木町、関内、新杉田だけ。関内が最悪。嘗て旅行会社も有って基幹駅なのにMARSが1台だけ。大行列で年寄りもフラフラなのに椅子一つも無い。駅員は見て見ぬ振り。JR東日本の横浜地区は本当に最低です。 x.com/sarohane285wjr…

(出典 @JZ1300)

ラジオネームよしなり
@mupAq52HOUUjRvs

返信先:@niigata787 nobuさんおはようございます。最近は顕著ですよ。えきねっと+マルチ自販機の時代でしょうか。JR東日本を出るとなるとどうしてもみどりの窓口ですね。

(出典 @mupAq52HOUUjRvs)

すいか🐰
@suika1015

みどりの窓口を閉めまくったJR東日本だからな。ドル箱マスコット切り捨てなんてふつーにやるよ

(出典 @suika1015)

むしゃこライオン
@merry_jobti

JR東日本はみどりの窓口とかワンマン化とかやっちゃいけないところばかりリストラするよな。今の経営陣全くセンスない。 x.com/asahi/status/1…

(出典 @merry_jobti)

らいぶ
@u2u2u2u2live

まあSuicaペンギンを切るほど、JR東日本のコストカット圧が凄いってことなのかもしれんけど とりあえずみどりの窓口とゴミ箱とかには力入れてください

(出典 @u2u2u2u2live)

サブ垢
@iamkingbbb

実家の最寄りはJR東日本の駅だけど、みどりの窓口は閉鎖しておきながら「話せる指定席券売機」を設置しなかったのに対し、社宅から少し遠いJR西日本の某駅はみどりの窓口閉鎖して、代わりに「みどりの券売機プラス」を設置している。この違いは... 要するにJR東日本は酷い、改悪しすぎ。

(出典 @iamkingbbb)

磯屋
@isoyaedo0531

機械でも買えました。今回はみどりの窓口で買ったけど、機械だと[特急券を買う]→上にある[乗換案内から選ぶ]みたいなやつで行ける。特急を選ぶ画面からだと、JR東日本にしかない。次回は機械で買ってみる。

(出典 @isoyaedo0531)

ホットなイエローアイス
@hotyellowice

JR東日本のアイデンティティを失うから 春 せせらぎ Gota del vient Water Clown みどりの窓口 Suicaのペンギン だけは消すな。お前いいのか?来週からドラえもんのアニメでポケットしか出ないようなもんだぞ。 ピカチュウのいないアニポケ 生クリームのないいちごショートケーキみたいなもん

(出典 @hotyellowice)

西原 かつのり
@JGscPSLX6t16750

#JR東日本 冬ボーナス3.1か月分 過去最高額更新 ふ〜ん #JR来年値上げ〜💢 みどりの窓口閉鎖 駅トイレ閉鎖 #JR外房線 #永田駅トイレ閉鎖問題 #京葉線快速減 #特急全席指定 ユーザー目線では無さそうです‼️ 他の私鉄経営努力を見習うべし #いすみ鉄道 #銚子電鉄 さん方々を l.smartnews.com/m-6z4EWXao/mtR…

(出典 @JGscPSLX6t16750)

節酒は😵‍💫運某🫵💥
@snyk290mcd

駅の時計もみどりの窓口もSuicaペンギンもなくして、JR東日本は何がやりてぇんだタココラ。

(出典 @snyk290mcd)

成田
@VVVFT0

佐原駅 臨時みどりの窓口して欲しかったな #みどりの窓口 #JR東日本

(出典 @VVVFT0)

きくりん
@kikurin_0731

今日、JR東日本鎌倉駅のみどりの窓口に行ったら窓口1か所のワンオペで常に6~9人待ちって窓口の社員の方は大変だと思うね。 JR東日本は人件費を極限まで削減して利益を上げる姿勢が伝わってくるのが感じ悪い。 鎌倉駅はインバウンドで観光客も多いんだから窓口2か所で9~18時でいい(今は10~18時)。

(出典 @kikurin_0731)

東北三郎
@sarohane285wjr

宮古駅は三陸鉄道がJR東日本みどりの窓口をやってますよ😁 業務委託駅なので、えきねっとや休日倶楽部も受け取り可能です☺️ x.com/sarohane285wjr…

(出典 @sarohane285wjr)

くま☆毛ソ
@5AooZVBnmHTotOT

みどりの窓口駆逐や駅の無人化促進してるのに、何故か券売機や改札機の台数減らしてどんどん不便に。 ホント変える方向性がおかしい… #JR東日本 x.com/Yusuke_210412/…

(出典 @5AooZVBnmHTotOT)

微笑みよる子
@Yoru_stern

最近のJR東日本の動き全般がおかしいものが多い(発車メロディの変更、みどりの窓口削減、事故頻発とか)から余計にSuicaペンギン引退も合理的な選択でなくて血迷った判断だと思われてる気がする。 x.com/seasideexp/sta…

(出典 @Yoru_stern)

あらごん
@arag_on

Suicaペンギンの話題に騙されてはいけない。JR東日本に求められているのは、みどりの窓口の充実と適切なダイヤ設定である。仕事サボって遊んでる連中をもてはやしてはいけない。

(出典 @arag_on)

🫒🍉りょうこ💛💙
@tori_coco

JR東日本ってみどりの窓口を減らしまくった件といいユーザーのニーズを無視しまくっててすごいな、とペンギンさん引退のニュースを見て思ったりした。

(出典 @tori_coco)

都市と自意識
@urban_ichi

Suicaのペンギンは電通も権利を保有してるので版権料払いたくないんじゃない?という話が流れてきて、昨今のみどりの窓口削減とかともあわせてJR東日本のコストカットの流れがここにもきてるのかしら?となったりした。いろいろ大丈夫なのか……

(出典 @urban_ichi)

matrix
@matrix____

みどりの窓口閉鎖みたいにユーザー置いてきぼりの新施策はJR東日本のお家芸ですね。@JREast_official @JREast_News x.com/doorknobsmz/st…

(出典 @matrix____)

P @room-p.net よろしくね
@room_p

最近JR東日本って駅の発車メロディーを急に統一したり電車のワンマン運転化進めたり、みどりの窓口無くしたり・・・と経費節減と思われる動きが激しいので、そのうちジェフも身売りに出されるんじゃないかと恐れています。

(出典 @room_p)

SUKKARAKAN🍺大阪駅前第5ビル69階🍶
@SUKKARAKANN

JR東日本のSuicaのペンギンが引退云々で話題になってるが、自分も20数年前にICOCA定期券が発行されると聞いて、受付初日に自宅最寄り駅のみどりの窓口で磁気定期券を発行替えしてもらった記憶が。西のカモノハシは当面続投やろ。

(出典 @SUKKARAKANN)

𝐍𝐓𝐘🎄
@NTYjp

みどりの窓口を大量に廃止したり、Suicaのペンギンを使用中止にしたり、発車メロディを統一して現在位置を分かりづらくしたり、運賃を値上げしたり(予定)、最近のJR東日本は本当にロクなことをしないな。

(出典 @NTYjp)

高シマ
@ZVOnEP6tesZGeOS

JR東日本が近年した改悪 ・みどりの窓口を削減 ・駅構内から時計撤去 ・駅ホーム時刻表削減 ・青春18きっぷルール変更 ・東日本パスなどのお得な切符販売終了 ・発車メロディー汎用メロディからlKST化 ・松本駅40年以上使用して来た駅放送を使用終了 など そして今回のSuicaのペンギンのリストラ

(出典 @ZVOnEP6tesZGeOS)

shigeru ibaraki
@motopod_GAKI

、JR東海では東北新幹線の変更は 出来ないとの事で、並び損して、次に八重洲北口まで移動してJR東日本のみどりの窓口に行ったら、ネットでしか変更出来ないとの事。。。スタッフにとってもらってるから、アウト。。。そしてまた忘れ物センターで列に並んでる。今ここ(笑)

(出典 @motopod_GAKI)

Ryo Nakagome
@moraqualitas

JR東日本、混雑路線のワンマン化で車掌の人員カット、アシストマルス導入でみどりの窓口の人員カット。 発車メロディ変更で著作権料カット、そして今度はSuicaのペンギンをクビにして版権料までカットするのか。 他にも悪業は絶えない。 情けない会社だ。どんどん心象が悪くなる。

(出典 @moraqualitas)

ウイン
@winningeye

JR東日本のみどりの窓口閉鎖がよく批判されるけど、JR西日本も最近ガンガンみどりの窓口減らしているんだよねぇ x.com/marumomo0703/s…

(出典 @winningeye)

satoshi-odawara2
@satoshiodawara2

返信先:@Okajun4580 JR各社のネットサービスをマルス並みに使えてきっぷの内容を詳しく確認出来ればみどりの窓口も減らせるとJR東日本の目標に貢献できるかもしれませんのに。

(出典 @satoshiodawara2)

ジミー
@jimmy11037

みどりの窓口を減らすとか一部切符の廃止とか南武線のワンマン運転とかは合理化という理由は分からないでもないんだけど(段階の踏み方や代替手段がダメダメなのが問題だが)、発車メロディとSuicaペンギンの変更はJR東日本的にどういう意図やメリットがあるのか全く思い浮かばねえ。

(出典 @jimmy11037)

照柿れんじ🍊
@Range1116

最近のJR東日本、サービス向上と言うより無くなる物の方が多くない? 駅メロ、みどりの窓口と続き、Suicaのペンギンまで x.com/livedoornews/s…

(出典 @Range1116)

サブ垢
@iamkingbbb

JR西日本・四国って駅からみどりの窓口を閉鎖する代替として「みどりの券売機プラス」をほとんどの駅で設置してるけど、JR東日本は駅からみどりの窓口閉鎖しても代替として「話せる指定席券売機」を設置してる駅が少なすぎる。ここがJR西日本とJR東日本との違い。

(出典 @iamkingbbb)

F F
@hitsujimatsu

Suicaのペンギン消えちゃうの悲しすぎる みどりの窓口激減といいJR東日本はどこに向かっているのか。。。

(出典 @hitsujimatsu)

大熊猫番長
@pandabancyo

→国鉄型車両の引退 →首都圏主要路線のワンマン化 →みどりの窓口廃止または券売機化 →在来線特急の全席指定化促進 →新幹線・在来線インシデント多発 →駅発車メロ廃止or改悪 →各種割引切符の廃止 →Suicaペンギンの引退🆕 これまで積み上げた実績を擦り潰したJR東日本は何処へ向かうのだろうか… x.com/livedoornews/s…

(出典 @pandabancyo)

ejima
@ejima8

そういえばJR東日本でみどりの窓口があっちこっちで閉鎖になってるけれど、解雇だ出向だって聞かないし、これも人員捻出だったりするのかな? この辺の話は他所の人間にはわからない部分だけども…

(出典 @ejima8)

東北三郎
@sarohane285wjr

JR東日本の改札や出札の質は堕ちましたね😂 熱海で東日本みどりの窓口で寝台券頼んだら「ない」で、改札内で東海全線うりばで「シングルは残10」でした😂🤣 x.com/tesaka1686393/…

(出典 @sarohane285wjr)

しょーぴー
@dream_69singer

返信先:@Xh8Oo やくもって立席特急券できるんですか⁉︎ JR東日本の券売機では選択できませんでしたが、西で買うか、みどりの窓口であればそれは買えますか⁉︎

(出典 @dream_69singer)

くぬぎ山㌠
@SK8000_VVVF

JR東日本は駅の時計を無くす、みどりの窓口は減らす、列車本数も減らしてsuicaのペンギンまで無くすときたら、最後は会社自体を無くそうとしているのでは?

(出典 @SK8000_VVVF)

ゆすけ
@Yusuke_210412

長く愛されてきたSuicaペンギンを変える必要ってあるの...?最近のJR東日本は「変えていく」方向性が色々おかしくなってる印象。 写真は金町駅みどりの窓口のシャッターに描かれていた Suicaペンギン。最初期のデザインなのがレアだったなぁ。 pic.x.com/hvEBDskWo8

(出典 @Yusuke_210412)

ピックアップ記事
スポンサードリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事