ピックアップ記事
スポンサードリンク
駅のホームでのバーベキューは、非日常体験として子どもから大人まで楽しめるイベント。地域の活性化を願う気持ちが込められています。
駅でのバーベキューは、笑顔や楽しさが溢れる素晴らしいイベントだと感じました。日常の中に非日常を取り入れることで、子どもから大人までが楽しめる空間が生まれますね。今後もこのような創造的な企画が増えて、地域の人々が集まる場所になることを心から願っています!

<関連する動画>

<ツイッターの反応>

 

はまろく
@Hamaroku205

夕暮れの倶知安駅は如何にも国鉄時代の駅という感じで、新幹線が開業するとこの駅舎も見納めという事でしっかり記録📸 その後隣の比羅夫駅に移動し、今回初となるログコテージ、カシオペアに宿泊!🌠 いつ来てもプラットホームで列車を眺めながら頂くBBQは最高ですわ🚃🥳🍖 #駅の宿ひらふ pic.x.com/CftmTcOJc5

(出典 @Hamaroku205)

riri
@neko_riri

駅の宿ひらふ ご主人、奥さん たいへんおつかれさまでした~。次を引き継ぐ白木さん、がんばってください~。 比羅夫駅(函館本線) pic.x.com/f5EjHt6DXi

(出典 @neko_riri)

ちゃーりーはっしー
@cyarii_h

今日は駅の宿ひらふで夕食鍋🍲 ほぼ貸切状態で楽しい! pic.x.com/Rh5utgFFbs

(出典 @cyarii_h)

はまろく
@Hamaroku205

【北海道旅行最終日のふりかえり】 駅舎で列車を眺めながら頂く朝食がどれもレベチで炊飯器を空にしてしまう程美味しかった…🍚✨😇 雰囲気だけで無く、食事もこだわる駅の宿ひらふはいつ来ても本当に素晴らしいので鉄道ファンの方もそうでない方も是非!✨ #函館本線 #駅の宿ひらふ pic.x.com/SPIWvftM6S

(出典 @Hamaroku205)

なぎそ
@fu34415

比羅夫駅 駅舎内は「駅の宿ひらふ」で宿泊が可能 小樽行は3両 学生でいっぱい pic.x.com/Re6EvLePfZ

(出典 @fu34415)

ちゃーりーはっしー
@cyarii_h

2泊した駅の宿ひらふともいよいよお別れ。 オーナーさん見送りしますと言ってたけど寝坊されて現れず🤣 11月1日から宿管理する方は代わりますが、オーナーさんは当面駅前の自宅にいらっしゃるので、また泊まる時にお伺いできればと思います。 pic.x.com/jwodp3EpvO

(出典 @cyarii_h)

ちゃーりーはっしー
@cyarii_h

倶知安からは普通列車で比羅夫駅へ。 実は今夜の宿も駅の宿ひらふで連泊でした。 すき焼きを用意して下さいました。 pic.x.com/RDDgtVXHFU

(出典 @cyarii_h)

YOKOZU_NA
@YOKOZU_NA

今宵、公共放送の番組で、宗谷本線の抜海駅が取り上げられていたようだ。 かつて、駅の宿ひらふで同じ日に泊まっていた方々と話していた際に、駅舎のこと、南稚内駅に至る海側の車窓のことを教えてもらい、昨年11月に最初で最後の来訪が叶ったのであった。 もう駅舎が無いの、寂しいものだ。 pic.x.com/sxzI7lkKKm

(出典 @YOKOZU_NA)

健太郎
@BBlukavXmR4oRka

駅の宿ひらふ ですね x.com/hitoritabiken/…

(出典 @BBlukavXmR4oRka)

ローズ
@rosa_espresso

お迎えが来ました。1934Dで出発です。 オーナーさんお見送りしてくださいました。初めて泊まった私が最後のお見送りのお客さんでなんだか申し訳ないですが… ずっと泊まりたかった駅の宿ひらふ。楽しかったです🤗 2025.11.1 pic.x.com/i0IwylCTNX

(出典 @rosa_espresso)

ちゃーりーはっしー
@cyarii_h

駅の宿ひらふで大量のてんとう虫とカメムシ囲まれて泊まったせいか、家にいる虫の1匹2匹くらいでは全く動じなくなった(笑)

(出典 @cyarii_h)

ローズ
@rosa_espresso

ついに念願の駅の宿ひらふに宿泊します! ログコテージ「すーる」にしました。ずっとハイジの屋根裏部屋に憧れてたので嬉しい~🙌 2025.10.31 pic.x.com/vlLZ954AyH

(出典 @rosa_espresso)

ピックアップ記事
スポンサードリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事