<ツイッターの反応>
shige_poi
@shige4203"秋の北海道 旭川から稚内駆け抜ける6時間半 地域のおもてなしも堪能 JR北の臨時観光列車「出発進行」" l.smartnews.com/m-6kjKlpK0/9TR…
HTB北海道ニュース
@HTB_news秋の北海道 旭川から稚内駆け抜ける6時間半 地域のおもてなしも堪能 JR北の臨時観光列車「出発進行」 #秋たびそうや #JR #JR北海道 #旭川 #稚内 #おもてなし #キハ #ニュース #HTB北海道ニュース #北海道 htb.co.jp/news/archives_…
𝑱𝑹貨物輸送サービス𝑪𝑯
@Df200Eh800秋の北海道 旭川から稚内駆け抜ける6時間半 地域のおもてなしも堪能 JR北の臨時観光列車「出発進行」 (HTB北海道ニュース) news.yahoo.co.jp/articles/1d40c…
赤羽ω美威-頭のネジが無いぶっ飛んだ猫-
@natsummm705あ!ゆっきりんだ! 私が前に見た時は 生気を1ミリも感じないゆっきりんだった 『これ本当に大丈夫?生きてる?』って思って目が離せなかった 秋の北海道 旭川から稚内駆け抜ける6時間半 地域のおもてなしも堪能 JR北の臨時観光列車「出発進行」 (HTB北海道ニュース) news.yahoo.co.jp/articles/1d40c…
ミャ王
@araie02秋の北海道 旭川から稚内駆け抜ける6時間半 地域のおもてなしも堪能 JR北の臨時観光列車「出発進行」 (HTB北海道ニュース) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
reratea(レラティー)
@reratea秋の北海道 旭川から稚内駆け抜ける6時間半 地域のおもてなしも堪能 JR北の臨時観光列車「出発進行」 htb.co.jp/news/archives_…
札幌夜行
@ML_sapporo秋の北海道 旭川から稚内駆け抜ける6時間半 地域のおもてなしも堪能 JR北の臨時観光列車「出発進行」 youtu.be/SZHc4NYGsiQ?si… @YouTubeより
白フィット使い
@baseball_railサッポロクラシック飲みながら、シルバープリンセスにて、北海道より撤収。 今回は、士幌臨、三国峠・層雲峡・黒岳の紅葉、常紋の石北貨物、予定外の秋たびそうや号を撮影できました。 #サッポロクラシック #シルバープリンセス pic.x.com/Xaj6LA26Sa
自由な車輪
@AUDFG_Sp346222返信先:@ymu349 お疲れ様でした! 相変わらずの鹿身事故💦熊よりはマシかもですが、本当に厳しいですよね😣💦 秋たびそうや、昨日、今日と都合で見られず残念でした💦 来年こそは!
ヒカリ。
@butterfly_0002510月から 土日祝の 沿岸バス朝1便が廃止されて 自力で行くことが出来ず 旦那が たまたま2日とも休みで 雄信内駅と秋たびそうや号に 逢いに行けたのは とても感謝しているのだけど、、
B寝台
@Bsindai昨日、宗谷本線 秋たびそうや 利尻富士と共に pic.x.com/ILPPGeVxg5
あおじ
@AbNi95me9Sl3ckV問寒別川を渡る急行秋たびそうや 9401D 2025-10/4 pic.x.com/yug1T5kon4
闇部署ムカン
@ja787mikan秋たびそうや 一般枠がどのくらいか気になったので、旅行会社の名札を見て調査 一般枠は往路1720 3ボックス、1747は2ボックス 復路は1720、1747共に5ボックス合計10ボックス 54は一般枠発売という感じかな 人気列車なので確実に乗りたい人は ツアーで申し込んだ方が良いかな
二十日。@ティア153_う47a
@Hatsuka20P今回の秋たびそうやは更に追加して最終的に剣淵まで乗車 5時間の長丁場の列車旅でしたが、洗練された観光列車とはまた違った楽しみがあって面白かったです! pic.x.com/FNse4SBwo7
鐵男
@h5_superexpress本日、復路の秋たびそうや 息子の作品です。 183ラスト以来の宗谷路でした☺ pic.x.com/TqEiZjouwX
RYO-TAPON
@ryo_tapon秋たびそうや遠征より帰宅… 久しぶりの稚内は遠かったけど、充実した2日間でした。 お会いした皆様、ありがとうございした。 pic.x.com/NxxSSbKsb0
新井遼_スキーといちごの町ぴっぷ町の元広報担当(Ryo)
@ryo_pippuskiingたまたま通りかかったら、秋たびそうやが通り過ぎるとのことで、ちょっくら撮影 pic.x.com/IlNHN7wWsV
きた@駅弁マニア
@rinko3031無事自宅到着。 人と人との出会いが印象に残った旅でした。お会いした方、本当に楽しい旅をありがとうございました。今後も宜しくお願い致します。 お会いできなかった方、次の機会にどこかでお会いした時には宜しくお願い致します。 秋たび そうやの音威子府駅でこんなTシャツ着ていたオジサンです。 pic.x.com/xm5UpffVaA
あおじ
@AbNi95me9Sl3ckV塩狩駅を出発する急行秋たびそうや 9401D 2025-10/4 pic.x.com/Lh22gzlJKO
北のヨハネ
@saro61D秋たびそうやも花たびそうやと同じ4週走ってもいいのでは❓️
ゆみ
@nao19810514返信先:@SaihokuShikarin しかりんちゃん♪今日はありがとうございました♪秋たびそうや♪道北の景色♪沿線の応援♪各駅でのおもてなし♪最高でした♪くんちゃんとたくさん写真撮れました♪稚内は今年に入って2回目となりますが、ステキなところです♪またお伺いします♪ハイ💦歌とおきよさんのシーンに泣きまくりでした💦
ritsu_train251
@Ritsu_01132025/10/05 秋たびそうや 9404D(?) キハ40 1747+キハ54 527+キハ54 529+キハ40 1720 pic.x.com/UAWh9mAgyu
限りなく影の薄いysd
@meltwater88無人駅・旧駅舎・駅跡地の撮影に集中しすぎて いつ秋たびそうや号とすれ違ったのか、全然分からぬまま終点に着いてしまった😅😅😅
二十日。@ティア153_う47a
@Hatsuka20P塩狩駅で追い抜く快速なよろ8号 #秋たびそうや pic.x.com/MRK6up77SQ x.com/hatsuka20p/sta…
遠延好き鉄(えんちゃん)
@dyrin2379836#おやすみステーション ☁️(2025.10.5) 実は今日の昼間からも #秋たびそうや の追っ掛けをして来て、 その後師匠ら同行者で 打ち上げをしました🍻 秋たびそうやの撮影は 仲間のアドバイスで 今日は少し上手く撮れたかと📷 後日色々と上げようかと! 本日もお疲れ様でした✨ #旭川駅 #毎日投稿 pic.x.com/uJJPI1YXvH
さとたか(駅を旅する)
@sato__taka秋たびそうや号の旅、本当に楽しかったです。運行に携わった皆様を始めとして、おもてなしをしてくれた沿線の皆さん、そして車内でご一緒できた皆様、ありがとうございました pic.x.com/hLuyQoV379
あおじ
@AbNi95me9Sl3ckV天塩川を渡る急行秋たびそうや 9401D 2025-10/4 pic.x.com/ogWFjM9ET8
那須野 遺政
@kokutetsu_430秋たびそうや、旭川到着後に旭川運転所へと回送 今回は前照灯点灯しての発車 pic.x.com/disWZlBSRb
キハキハ
@C3pVmznhZZ91030花たびに続いて秋たびということで また楽しませてもらいました。 📸2025年10月 宗谷本線 秋たびそうや号 pic.x.com/9zGPZLOdF2
ゆるネコキャンぷぅ
@B18cKai宗谷線「秋たびそうや号」 復路 和寒駅でお出迎え 来年以降もあるのかなぁ( ´∀` ) youtu.be/Bgi0lXInWz8?si… @YouTubeより
Type3000コルセア🌲💋
@Type3000corsair本日は秋たびそうや号を稚内〜旭川間で乗りました。 沿線の景色や名物に舌鼓を打ちながらキハ40のエンジンや警笛、真ん中のキハ54の元0系用の座席を楽しんだり、最高な1日でした。 やっぱ国鉄型気動車に乗ると旅をしてるって思わしてくれるんだよな 勿論JR型の特急でも旅情は感じるけど pic.x.com/5Rl5RpLv96
石北沿線・親子鉄
@pufUOoshGcYTYtv2025.10.05 道北日帰り遠征❶ ①音威子府 ケツ切れはわかってたけど😭 ②③和寒 フォロワー様(SORA-CHI様)と初めて対面✨ ありがとうございました😊 メイン機が撃沈②、サブ機でカバー😇③ #秋たびそうや #宗谷本線 #キハ40 pic.x.com/RbaGmeZshP
二十日。@ティア153_う47a
@Hatsuka20P秋たびそうや事前予約の かに飯そば弁当 と追加購入の 音威子府駅そば 枝幸のカニと音威子府そばが一度に頂ける欲張り弁当 冷かけスタイルの音威子府そばも美味い! pic.x.com/0iYPC5vrWq
ひとり旅物語
@sy_ykhm209_500宗谷線の起点、旭川駅に帰還😃 これにて「秋たびそうや」で行く、宗谷線往復518.8kmの旅終了✅ #秋たびそうや #宗谷線 pic.x.com/ffmGJTw198
とみ
@kiha_40_love秋たびそうやは往路幌延、復路和寒以外の停車駅全てに足を運びました。 写真になるならないじゃなくて、乗客と地元からの歓迎ムードは見ててアツく感じるものです...😌
那須野 遺政
@kokutetsu_4309402D 臨時急行秋たびそうや キハ40 1747+キハ54 527+キハ54 529+キハ40 1720 運よくキャンセルを拾えたので音威子府より乗車、紅葉が始まりかけてたのもあって春の花たびそうやとは少し違った雰囲気だったのも良き pic.x.com/uhteujzJ10
しかりん(🔰稚内に出没)
@SaihokuShikarin返信先:@nao19810514 くんちゃん、めんこいですりん くんちゃんと遊んだと、1号兄さんから昼くらいにラインが来てましたりん 秋たびそうやいかがでしたか? また是非稚内にいらして下さいりん あっ、歌麿せつなかったですりん😢
ぎょうしん星{主に創作+IT多少+動画少々}
@gyoushinsei336#秋たびそうや →特急カムイ→乗り換え列車にて帰宅! 美しい景色に、各地のおもてなし、"窓からの"さわやかな風、美味しい名物etc...と五感で秋の宗谷本線を満喫できました! JRの皆様、沿線の皆様、ありがとうございました! pic.x.com/3VCFGaqIex
Charista Lukasta a.k.a Charisma Scarlet @金欠ツライ
@charismaofstyle秋たびそうや総括だが、復路は急行色が前面だから大盛況だった。 因みにこれをH100でやったら多分行かない。 pic.x.com/JlTE0146zT
池端 清美
@kiyomi_ikehata「秋たびそうや」 先ずは一枚、音威富士スキー場をバックに撮影しました。 2日間追っかけて16箇所で撮影しました。 車の走行距離は約800kmでしたが、1回の運転は長時間ではないので、運転の疲労はあまりないですね。 でも疲れました😅 同業者も多かったです。 乗り鉄・撮り鉄の皆様お疲れさまでした。 pic.x.com/5vcKOGtz3f
限りなく影の薄いysd
@meltwater88終点 稚内駅 秋たびそうや号 歓迎の掲示物👏👏👏 pic.x.com/PPZYdDy6uI
わ
@white_gawa秋たびそうや 2日間お疲れ様でした🍂 pic.x.com/y2Rei0ybMu
TMB
@T3092F秋たびそうや 両日とも最高だった 今度は乗りたいけどあるのだろうか
Takashi
@luremantaka無事に帰って来ました👦🏻🥷 今回の秋たびそうや号、息子くんの望遠レンズが壊れてしまうというアクシデントに見舞われましたが、楽しく撮影することが出来て何よりでした👍 昨日今日で撮った息子くんの4枚です📷 pic.x.com/I8oLQzj5Dl
TOMMY EXPRESS TRAIN
@TommyExpress183函館の夜🌌 昨日は秋たびそうやで肉三昧?だったので、今夜は刺身🐟で攻めます👍 刺身盛り合わせ 活ホヤ酢 ほっけ刺身 初物さんまの姿造り あと、ホタテフライ🍤 お泊りはいつものところです😁 朝ごはん🍚に備えます😋 おやすみなさい😴 pic.x.com/c9wEtRnZM9
限りなく影の薄いysd
@meltwater88糠南駅を通過 秋たびそうや号を撮影すべく、この駅・問寒別川橋梁付近・高架下・踏切などにオタク達がいました。 pic.x.com/anjQa3Is8l
那須野 遺政
@kokutetsu_4309402D 臨時急行秋たびそうや キハ40 1747+キハ54 527+キハ54 529+キハ40 1720 2日間1往復限定で運行された秋たびそうや、今回は知り合いの車に乗せてもらい追っかけを実行 pic.x.com/oUA2x53Ynv