ピックアップ記事
スポンサードリンク
北海道にも存在した「快速マリンライナー」を紹介。瀬戸大橋線より早く運行を開始し、昔の列車ファンにおすすめの内容です。
「快速マリンライナー」という名前を聞いたとき、瀬戸大橋線を思い浮かべる方が多いでしょう。しかし、北海道にも同名の列車が存在したていました!瀬戸大橋線の快速マリンライナーより北海道の快速マリンライナーの方が1カ月ほど早く運行を開始したことは驚きですね。昔の北海道の列車が好きの方には特におすすめの内容です。

<ツイッターの反応>

 

矢野博
@Ehime456

瀬戸大橋線だけではない!?北海道にもあった「快速マリンライナー」とは、どんな列車だったのか?(鉄道乗蔵) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/expert/article…

(出典 @Ehime456)

岡山のヒロ
@7777Tanu

瀬戸大橋線だけではない!?北海道にもあった「快速マリンライナー」とは、どんな列車だったのか?(鉄道乗蔵) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/expert/article…

(出典 @7777Tanu)

鉄道乗蔵
@noruzo_tetsudo

【書きました】 Z世代の方は知らないと思いますが、北海道にも快速マリンライナーがありました。 瀬戸大橋線だけではない!?北海道にもあった「快速マリンライナー」とは、どんな列車だったのか?(鉄道乗蔵) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/expert/article…

(出典 @noruzo_tetsudo)

マカロニピン
@makaronipin

瀬戸大橋線だけではない!?北海道にもあった「快速マリンライナー」とは、どんな列車だったのか?(鉄道乗蔵) news.yahoo.co.jp/expert/article…

(出典 @makaronipin)

もも太郎
@okasashi651111

瀬戸大橋線だけではない!?北海道にもあった「快速マリンライナー」とは、どんな列車だったのか?(鉄道乗蔵) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/expert/article…

(出典 @okasashi651111)

ピックアップ記事
スポンサードリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事