弁当の容器がリアルなJR貨物のコンテナになっている、淡路屋の『JR貨物コンテナ弁当』が予想以上の人気となっています。第一弾は、『神戸のすきやき編』。すきやき弁当が貨物のオリジナルカラーのコンテナの中に入っていて、コンテナ欲しさに5個位買いそうなくらい、リアルです。第二弾は、『明石の鯛めし編』で、緑色のコンテナに鯛めしが入っています。第三弾は、『「京都の鶏めし編』で、水色のコンテナに京料理をイメージした鶏肉の照り焼きを中心とした料理が入っています。第四弾は、『大阪の焼肉編』で、JR貨物の19D型をモチーフにし、エコレールマークやJRFの文字が印刷されたコンテナ風の容器に、大阪をイメージした焼き肉やナムルを盛り付けた弁当です。
<関連する記事>
【再現度が高すぎる!!】電車好きにはたまらないJR貨物のコンテナ駅弁の第二弾が発売されました! …弁です♪【JR貨物コンテナ弁当 明石の鯛めし編(1600円)】まさに通が好みそうな所に焦点を当てた商品で、我が子は「桃太郎」という貨物列車が好きで、昔… (出典:) |