弁当の容器がリアルなJR貨物のコンテナになっている、淡路屋の『JR貨物コンテナ弁当』が予想以上の人気となっています。第一弾は、『神戸のすきやき編』。すきやき弁当が貨物のオリジナルカラーのコンテナの中に入っていて、コンテナ欲しさに5個位買いそうなくらい、リアルです。第二弾は、『明石の鯛めし編』で、緑色のコンテナに鯛めしが入っています。第三弾は、『「京都の鶏めし編』で、水色のコンテナに京料理をイメージした鶏肉の照り焼きを中心とした料理が入っています。第四弾は、『大阪の焼肉編』で、JR貨物の19D型をモチーフにし、エコレールマークやJRFの文字が印刷されたコンテナ風の容器に、大阪をイメージした焼き肉やナムルを盛り付けた弁当です。
<関連する記事>
| 【再現度が高すぎる!!】電車好きにはたまらないJR貨物のコンテナ駅弁の第二弾が発売されました! …弁です♪【JR貨物コンテナ弁当 明石の鯛めし編(1600円)】まさに通が好みそうな所に焦点を当てた商品で、我が子は「桃太郎」という貨物列車が好きで、昔… (出典:) | 
 
							
											 





 
                     
                     
                     
                    

 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/4c96f6fc.ee58a721.4c96f6fd.126d6d09/?me_id=1360446&item_id=10000026&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ff202011-nagano%2Fcabinet%2Fd_201807%2F55660075_01_web_s.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/4c96e700.9ea87eaf.4c96e701.ad868955/?me_id=1401738&item_id=10000178&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ff212199-gujo%2Fcabinet%2F08230867%2F08232556%2Fimgrc0077479469.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)

